コラム|【やぶた南歯科・矯正歯科】岐阜市薮田南の歯科・歯医者

9:30~13:00
14:00~18:30

★:土曜午後は14:00~17:30
休診日:水曜・日曜・祝日

  • 地図
  • メニュー

歯医者が苦手な人こそ予防歯科へ行ったほうがいい理由

こんにちは。   岐阜市の「やぶた南歯科・矯正歯科」です。     歯医者が苦手な人は、「痛いのは嫌だから、むし歯や歯周病の治療は受けたくない」と思っていて、通院には消極的になってしまいますよね。   でも歯医者が苦手な人こそ歯医者に行き、予防歯科の治療を受けた方がいいのです。   歯医者が苦手な人に歯医者をすすめるのは、なんだ… 続きを読む

乳歯のむし歯は進行が早い!早期発見のコツ

こんにちは。 岐阜市の「やぶた南歯科・矯正歯科」です。     お子さまには、いつまでもむし歯のないお口であってほしいですよね。   歯について、永久歯よりも乳歯の方がむし歯の進行が早いのはご存じでしょうか?   それなのに、なかなか乳歯のむし歯はご家庭で見つけにくい……   どうして、乳歯のむし歯は発見しにくいのでしょうか。そ… 続きを読む

矯正治療中の食事は、どうすればいいですか?

こんにちは。   岐阜市の「やぶた南歯科・矯正歯科」です。     矯正治療を始めたら、気になるのは「食事」ではありませんか?   「硬いものはダメ」「歯に挟まらないように気を付けなければ……」と制限ばかりが気になって、「何を食べればいいの?」とわからなくなるかもしれませんね。   今回は、矯正別にどうし… 続きを読む

ワイヤー、床矯正、マウスピース型……矯正装置の違いを知りたい

こんにちは。   岐阜市の「やぶた南歯科・矯正歯科」です。     矯正治療をしている方、したい方、どちらの方も気になっていること。 それは、矯正装置の種類についてではないでしょうか。   今回は、どんな種類の矯正装置がどんな人に向いているのかを紹介します。     つけたまま生活できる「ワイヤー矯正」とは? ワイヤー… 続きを読む

目立ちにくい矯正装置はありますか?

こんにちは。   岐阜市の「やぶた南歯科・矯正歯科」です。     「矯正をしたいけれど、矯正器具が目立つのが気になって一歩踏み出せない……」 社会人では、特に接待業などで歯を見せる機会がある方は躊躇することもあるかもしれませんね。   しかし、歯並びが悪いコンプレックスを抱えているよりも、矯正をして残りの人生を楽しめる方がよいとは思いま… 続きを読む
1 2 3